
篠崎早教育で3歳よりヴァイオリンを始める。
5歳より桐朋学園大学音楽学部付属「子供のための音楽教室」幼稚科入室。
1978年 毎日新聞社主催、NHK主催の日本学生コンクール東日本大会ヴァイオリン部門小学校の部第2位。江藤俊哉のNHKヴァイオリンのおけいこに出演。
1983年 桐朋女子高音楽科に在学中、NHK・毎日新聞社共催の第52回日本音楽コンクール入選。
1984年 第21回海外派遣コンクールで、松下賞受賞。アスペン・ミュージックフェスティバルに参加。
1985年 テレビ朝日のノンフィクション・ドキュメント「美貌なれ昭和」に諏訪根自子役として出演。同年9月よりスカラシップを得てジュリアード音楽院でドロシィーディレイ、ジョセフ・フックスに学ぶ。その間、ジュリアードオー ケストラ・ソリストオーディション入賞。ニュージャージー・オーケストラ・ソリスト選考オーディション第2位。パガニーニ国際コンクールセミファイナリスト。スイス・ジュネーブにてヘンリック・シェリング、翌年ナタン・ミルシュテインのマスタークラスの参加。
1989年 卒業の折、ポールホールでリサイタル。トリニティーチャーテイにてヴァイオリンとハープのデュオ・リサイタルを開催。又、国際連合本部ホールにてリサイタルを行なう。室内楽では、カーネギーホール、アリスタリーホール、リンカーンセンターに出演。
1991年 カザルスホールでのデビューリサイタルは衛星チャンネルにて2時間放映され、その後もテレビ、ラジオに数多く出演。
1992年 アクトレスにてディナーコンサートを 開く。
1993年 テレビ朝日の「親の目子の目」でニューヨークの生活を放映する。
1994年 CD ハイフェッツアンコールをリリース。
1995年 広島の川本室内合奏団でソリストとして迎えられ、ビバルディーの四季全曲演奏、広島FMで放送。
1998年 紀尾井ホールにおいてリサイタル。NHKFMリサイタルに出演。CD 美しき夕べをリリース。
1999年 日本財団パールホールにてリサイタル。
現在はニューヨークに在住し、ソリスト、室内楽奏者として幅広く活躍中。